
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22077019 | 本館 | 児童② | K 377 ハ 1 | 児童書 | 
| タイトル | はばたけ!「留学」で広がる未来 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ハバタケ/リュウガク/デ/ヒロガル/ミライ | 
| 巻次 | 1 | 
| 著者 | 横山/匡‖監修 | 
| 著者ヨミ | ヨコヤマ,タダシ | 
| 各巻タイトル | 海外で学ぶってどういうこと? | 
| 各巻タイトルヨミ | カイガイ/デ/マナブ/ッテ/ドウイウ/コト | 
| 出版者 | くもん出版 | 
| 出版年月 | 2017.2 | 
| ページ数等 | 47p | 
| 大きさ | 28cm | 
| 価格 | ¥2800 | 
| ISBN | 978-4-7743-2577-4 | 
| 内容紹介 | 世界を舞台に、いちばんわくわくする人生を! 「留学」をテーマに、それぞれの夢をもって世界に旅立った7人の先輩たちの体験談を紹介し、将来の選択肢を伝える。 | 
| 児童内容紹介 | 人生を考えるとき、日本地図ではなく世界地図を思いえがけたら、将来の選択肢(せんたくし)は大きく広がります。「留学」をテーマに、「グローバル」の意味や、留学で何ができるのかを説明し、日本をとびだして自分の「好き」を見つけてきた、7人の先輩(せんぱい)たちの体験を紹介(しょうかい)します。 | 
| NDC9版 | 377.6 | 
| NDC10版 | 377.6 | 
| 利用対象 | 小学5~6年生,中学生(B5F) | 
| 第1階層目次タイトル | PART1 みんなグローバル! | 
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | ●グローバルってなんだ? | 
| 第2階層目次タイトル | ●海外にとびたったグローバルな人たち | 
| 第1階層目次タイトル | PART2 海外で学んだ先輩たち | 
| 第2階層目次タイトル | ●自分の強みをいかし海外進学のチャンスをつかむ 高島崚輔さん | 
| 第2階層目次タイトル | ●「好き」、「楽しい」をつらぬき自分だけの「unique」を見つける 高橋智隆さん | 
| 第2階層目次タイトル | ●学校をつくるという夢のためにハーバード大学へ 松田悠介さん | 
| 第2階層目次タイトル | ●海外進学で再発見した和太鼓の奥ぶかさ エーヴァ・ケストナーさん | 
| 第2階層目次タイトル | ●日本文化である日本酒を世界へ 伊澤優花さん | 
| 第2階層目次タイトル | ●フィリピン留学で英語力を高め世界一周の旅に出る 太田英基さん | 
| 第2階層目次タイトル | ●人生の大逆転 自分を大きく変えてくれた場所 児玉教仁さん | 
| 第1階層目次タイトル | PART3 留学って何? | 
| 第2階層目次タイトル | ●留学で何ができるの? | 
| 第2階層目次タイトル | ●どんな留学ができるの? | 
| 第1階層目次タイトル | ●あとがき | 
| 学習件名 | 留学 | 
|---|---|
| 学習件名ヨミ | リュウガク |