
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21175964 | 本館 | 一般① | 213.6 オ | 一般書 | 
| タイトル | 江戸→TOKYOなりたちの教科書 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/トウキョウ/ナリタチ/ノ/キョウカショ | 
| 巻次 | [1] | 
| 著者 | 岡本/哲志‖著 | 
| 著者ヨミ | オカモト,サトシ | 
| 各巻タイトル | 一冊でつかむ東京の都市形成史 | 
| 各巻タイトルヨミ | イッサツ/デ/ツカム/トウキョウ/ノ/トシ/ケイセイシ | 
| 出版者 | 淡交社 | 
| 出版年月 | 2017.2 | 
| ページ数等 | 299p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥1700 | 
| ISBN | 978-4-473-04170-8 | 
| 内容紹介 | 東京の地形となりたちを知り尽くした街歩きの達人が、400年以上の歳月をかけて築かれてきた江戸東京の様々な事象から29のテーマを取り上げ、浮世絵・地図・写真で読み解く。歴史ウンチクが満載。 | 
| NDC9版 | 213.61 | 
| NDC10版 | 213.6105 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 
                         
                        <岡本/哲志‖著>
                         
                        
                        1952年東京都生まれ。法政大学工学部建築科卒業。岡本哲志都市建築研究所主宰。専攻は都市形成史。元法政大学教授。都市形成史家。著書に「「丸の内」の歴史」「江戸東京の路地」など。
                         
                     |