本文へ移動

くわしいないよう

よみがえれアイボ ロボット犬の命をつなげ(ノンフィクション知られざる世界)

  • ないよう 1990年代後半に誕生した、ロボット犬「アイボ」。持ち主たちは、本物の犬のように成長を見守ってきたが、修理専門のクリニックが受け付けを終了(しゅうりょう)してしまう。そんな中、アイボの修理を始めた技術者たちの姿を通して、使い捨て時代に物を受けつぐ人びとの心を見つめる。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22076881 本館 児童① K 507 イ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル よみがえれアイボ
タイトルヨミ ヨミガエレ/アイボ
サブタイトル ロボット犬の命をつなげ
サブタイトルヨミ ロボットケン/ノ/イノチ/オ/ツナゲ
著者 今西/乃子‖著
著者ヨミ イマニシ,ノリコ
著者 浜田/一男‖写真
著者ヨミ ハマダ,カズオ
シリーズ ノンフィクション知られざる世界
出版者 金の星社
出版年月 2016.4
ページ数等 149p
大きさ 22cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-323-06091-0
内容紹介 ロボットの心というのは、ロボットにも心があるんだと思う人間の「心」なんです-。ロボット犬「アイボ」の修理に取り組む技術者たちの姿を通して、使い捨て時代に物を受けつぐ人々の心を見つめる。
児童内容紹介 1990年代後半に誕生した、ロボット犬「アイボ」。持ち主たちは、本物の犬のように成長を見守ってきたが、修理専門のクリニックが受け付けを終了(しゅうりょう)してしまう。そんな中、アイボの修理を始めた技術者たちの姿を通して、使い捨て時代に物を受けつぐ人びとの心を見つめる。
NDC9版 507.9
NDC10版 507.9
利用対象 小学5~6年生(B5)

くわしいないよう

第1階層目次タイトル はじめに-
第1階層目次タイトル はじめに-
第1階層目次タイトル プロローグ おじいちゃんになったロボット犬
第1階層目次タイトル プロローグ おじいちゃんになったロボット犬
第1階層目次タイトル 1.ア・ファンという会社
第1階層目次タイトル 1.ア・ファンという会社
第1階層目次タイトル 2.よみがえれ! アイボ
第1階層目次タイトル 2.よみがえれ! アイボ
第1階層目次タイトル 3.アイボ・命の旅の終わり
第1階層目次タイトル 3.アイボ・命の旅の終わり
第1階層目次タイトル 4.初めてのアイボ供養
第1階層目次タイトル 4.初めてのアイボ供養
第1階層目次タイトル 5.ロボットの心はだれの心?
第1階層目次タイトル 5.ロボットの心はだれの心?
第1階層目次タイトル 6.アイボによるアイボのための供養
第1階層目次タイトル 6.アイボによるアイボのための供養
第1階層目次タイトル 7.ありがとう! アイボ
第1階層目次タイトル 7.ありがとう! アイボ
第1階層目次タイトル エピローグ アイボよ、命尽きるときまで
第1階層目次タイトル エピローグ アイボよ、命尽きるときまで
第1階層目次タイトル あとがきにかえて
第1階層目次タイトル あとがきにかえて

かいたいひと

<今西/乃子‖著>
大阪府生まれ。航空会社広報担当などを経て、児童書のノンフィクションを手がけるようになる。執筆のかたわら、出前授業を行う。日本児童文学者協会会員。著書に「ドッグ・シェルター」など。

学習件名

学習件名 ペット
学習件名ヨミ ペット
学習件名 ロボット
学習件名ヨミ ロボット
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ