本文へ移動

くわしいないよう

無差別テロ 国際社会はどう対処すればよいか(岩波現代全書 082)

  • かいたひと 金/惠京‖著
  • しゅっぱん 岩波書店
  • しゅっぱんねん 2016.1
  • ないよう 拡大し無差別化するテロ。無差別テロは世界をどう変えたのか、被害者への補償はどうあるべきなのか、国際社会はどう取り組めばいいのか。国際社会の半世紀にわたる努力を振り返り、国際法学の立場からテロを定義し対策を示す。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21172856 本館 一般② 316.4 キ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 無差別テロ
タイトルヨミ ムサベツ/テロ
サブタイトル 国際社会はどう対処すればよいか
サブタイトルヨミ コクサイ/シャカイ/ワ/ドウ/タイショ/スレバ/ヨイカ
著者 金/惠京‖著
著者ヨミ キム,ヘギョン
シリーズ 岩波現代全書
シリーズ巻次 082
出版者 岩波書店
出版年月 2016.1
ページ数等 7,195,6p
大きさ 19cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-00-029182-8
内容紹介 拡大し無差別化するテロ。無差別テロは世界をどう変えたのか、被害者への補償はどうあるべきなのか、国際社会はどう取り組めばいいのか。国際社会の半世紀にわたる努力を振り返り、国際法学の立場からテロを定義し対策を示す。
NDC9版 316.4
NDC10版 316.4
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<金/惠京‖著>
ソウル生まれ。早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程修了。日本大学総合科学研究所准教授。著書に「テロ防止策の研究」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ