
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21172006 | 本館 | 一般① | 146.8 シ | 一般書 |
| タイトル | 知りたい!やってみたい!アニマルセラピー |
|---|---|
| タイトルヨミ | シリタイ/ヤッテ/ミタイ/アニマル/セラピー |
| 著者 | 川添/敏弘‖監著 |
| 著者ヨミ | カワゾエ,トシヒロ |
| 著者 | 堀井/隆行‖著 |
| 著者ヨミ | ホリイ,タカユキ |
| 著者 | 山川/伊津子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマカワ,イツコ |
| 著者 | 赤羽根/和恵‖著 |
| 著者ヨミ | アカバネ,カズエ |
| 出版者 | 駿河台出版社 |
| 出版年月 | 2015.10 |
| ページ数等 | 7,237p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2300 |
| ISBN | 978-4-411-04030-5 |
| 内容紹介 | アニマルセラピーの実際と、高齢者施設でのボランティア技術、学校での動物飼育活動と動物介在教育などについて解説。アニマルセラピーの歴史と概論、セラピードッグの育成に必要な理論などについても考察する。 |
| NDC9版 | 146.8 |
| NDC10版 | 146.813 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<川添/敏弘‖監著>
東京家政大学文学研究科心理教育学専攻修士課程修了。ヤマザキ学園大学看護学部准教授。臨床心理士、獣医師。持続可能な開発のための教育を理念としてアニマルセラピー教育を行っている。
|