ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21170410 | 本館 | 閉架 | 481.7 ワ | 一般書 |
タイトル | ペンギンが教えてくれた物理のはなし |
---|---|
タイトルヨミ | ペンギン/ガ/オシエテ/クレタ/ブツリ/ノ/ハナシ |
著者 | 渡辺/佑基‖著 |
著者ヨミ | ワタナベ,ユウキ |
シリーズ | 河出ブックス |
シリーズ巻次 | 070 |
出版者 | 河出書房新社 |
出版年月 | 2014.4 |
ページ数等 | 246p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-309-62470-9 |
内容紹介 | ペンギン、アザラシ、アホウドリなど、観察が難しい野生動物の体に記録機器を取り付ける研究手法「バイオロギング」。その最新成果を紹介し、背景にある物理法則から進化的な意義を明らかにする。 |
NDC9版 | 481.7 |
NDC10版 | 481.7 |
利用対象 | 一般(L) |
<渡辺/佑基‖著>
1978年岐阜県生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科修了。国立極地研究所生物圏研究グループ助教。農学博士。2007年東京大学総長賞、2011年山崎賞を受賞。
|