
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21169338 | 本館 | 一般① | 159.7 ジ | 一般書 | 
| タイトル | 人生を考えるのに遅すぎるということはない | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ジンセイ/オ/カンガエル/ノニ/オソスギル/ト/イウ/コト/ワ/ナイ | 
| 著者 | 安藤/忠雄‖著 | 
| 著者ヨミ | アンドウ,タダオ | 
| 著者 | 三國/清三‖著 | 
| 著者ヨミ | ミクニ,キヨミ | 
| 著者 | 金田一/秀穂‖著 | 
| 著者ヨミ | キンダイチ,ヒデホ | 
| 著者 | 山極/寿一‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマギワ,ジュイチ | 
| 著者 | C.W ニコル‖著 | 
| 著者ヨミ | ニコル,C.W. | 
| 著者 | 小菅/正夫‖著 | 
| 著者ヨミ | コスゲ,マサオ | 
| 著者 | 瀬戸内/寂聴‖著 | 
| 著者ヨミ | セトウチ,ジャクチョウ | 
| 著者 | 吉本/隆明‖著 | 
| 著者ヨミ | ヨシモト,タカアキ | 
| 著者 | 益川/敏英‖著 | 
| 著者ヨミ | マスカワ,トシヒデ | 
| 著者 | 日野原/重明‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒノハラ,シゲアキ | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版年月 | 2014.11 | 
| ページ数等 | 288p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥1400 | 
| ISBN | 978-4-06-219190-6 | 
| 内容紹介 | 今日とはちがう新しい明日のために-。若い人向けの叢書「15歳の寺子屋」から、生き方の手本としたい10人の賢人の10作を選び、その真髄を一冊に。若い人、そして若い心を持つすべての日本人に贈る人生指南書。 | 
| NDC9版 | 159.7 | 
| NDC10版 | 159.7 | 
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) | 
| タイトル | 人生のつくり方 p7-34 | 
|---|---|
| 責任表示 | 安藤/忠雄‖著 (アンドウ,タダオ) | 
| タイトル | ホスピタリティが仕事の原点 p35-64 | 
| 責任表示 | 三國/清三‖著 (ミクニ,キヨミ) | 
| タイトル | よりよく生きるための日本語教室 p65-92 | 
| 責任表示 | 金田一/秀穂‖著 (キンダイチ,ヒデホ) | 
| タイトル | ゴリラが語る「ヒトとは何か」 p95-124 | 
| 責任表示 | 山極/寿一‖著 (ヤマギワ,ジュイチ) | 
| タイトル | 森づくりは未来づくり p125-152 | 
| 責任表示 | C.W ニコル‖著 (ニコル,C.W.) | 
| タイトル | 「いのち」を思いやる p153-178 | 
| 責任表示 | 小菅/正夫‖著 (コスゲ,マサオ) | 
| タイトル | もっと自由に生きればいい p181-206 | 
| 責任表示 | 瀬戸内/寂聴‖著 (セトウチ,ジャクチョウ) | 
| タイトル | 沈黙の力を信じる p207-234 | 
| 責任表示 | 吉本/隆明‖著 (ヨシモト,タカアキ) | 
| タイトル | 人生の「基礎力」を鍛える p235-262 | 
| 責任表示 | 益川/敏英‖著 (マスカワ,トシヒデ) | 
| タイトル | 善意を伝える p263-288 | 
| 責任表示 | 日野原/重明‖著 (ヒノハラ,シゲアキ) | 
| 
                         
                        <安藤/忠雄‖著>
                         
                        
                        1941年大阪生まれ。独学で建築を学ぶ。69年安藤忠雄建築研究所を設立。
                         
                     | 
                
| 
                         
                        <三國/清三‖著>
                         
                        
                        1954年北海道生まれ。東京・四ツ谷に「オテル・ドゥ・ミクニ」をオープン。
                         
                     |