本文へ移動

くわしいないよう

図説世界の文字とことば(ふくろうの本)

  • ないよう ラテン文字、アラビア文字、インド系文字、漢字…。世界の45の言語を文字の系統・種類ごとに分類し、それぞれの文字とことばの特色・歴史をビジュアルに解説する。見返しに「世界の文字分布地図」あり。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21168499 本館 一般⑤ 801.1 ズ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 図説世界の文字とことば
タイトルヨミ ズセツ/セカイ/ノ/モジ/ト/コトバ
著者 町田/和彦‖編
著者ヨミ マチダ,カズヒコ
シリーズ ふくろうの本
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.8
ページ数等 127p
大きさ 22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-309-76221-0
ISBN 978-4-309-76297-5
内容紹介 ラテン文字、アラビア文字、インド系文字、漢字…。世界の45の言語を文字の系統・種類ごとに分類し、それぞれの文字とことばの特色・歴史をビジュアルに解説する。見返しに「世界の文字分布地図」あり。
NDC9版 801.1
NDC10版 801.1
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<町田/和彦‖編>
1951年生まれ。東京外国語大学修士課程修了。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授。専門は南アジア言語学、文字情報学。著書に「華麗なるインド系文字」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ