
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21168380 | 本館 | 一般⑪ | S 319.1 オ | 一般書 |
| タイトル | 日米<核>同盟 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニチベイ/カク/ドウメイ |
| サブタイトル | 原爆、核の傘、フクシマ |
| サブタイトルヨミ | ゲンバク/カク/ノ/カサ/フクシマ |
| 著者 | 太田/昌克‖著 |
| 著者ヨミ | オオタ,マサカツ |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ巻次 | 1498 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2014.8 |
| ページ数等 | 8,244p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥800 |
| ISBN | 978-4-00-431498-1 |
| 内容紹介 | なぜ日本はアメリカの「核の傘」を絶対視して、核廃絶に踏み出すことなく、原子力神話に固執し続けるのか。日米の膨大な公文書と関係者への取材を駆使して、核の軛につながれた日米<核>同盟の実態を描く。 |
| NDC9版 | 319.1053 |
| NDC10版 | 319.1053 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<太田/昌克‖著>
1968年富山県生まれ。政策研究大学院大学博士課程修了、博士(政策研究)。共同通信編集委員。ボーン・上田記念国際記者賞、平和・協同ジャーナリスト基金賞受賞。
|