
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21167160 | 本館 | 閉架 | 933.7 ク | 一般書 | 
| タイトル | 古代の遺物 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コダイ/ノ/イブツ | 
| 並列タイトル | Antiquities | 
| 著者 | ジョン・クロウリー‖著 | 
| 著者ヨミ | クロウリー,ジョン | 
| 著者 | 浅倉/久志‖訳 | 
| 著者ヨミ | アサクラ,ヒサシ | 
| 著者 | 大森/望‖訳 | 
| 著者ヨミ | オオモリ,ノゾミ | 
| 著者 | 畔柳/和代‖訳 | 
| 著者ヨミ | クロヤナギ,カズヨ | 
| 著者 | 柴田/元幸‖訳 | 
| 著者ヨミ | シバタ,モトユキ | 
| シリーズ | 未来の文学 | 
| 出版者 | 国書刊行会 | 
| 出版年月 | 2014.4 | 
| ページ数等 | 297p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 価格 | ¥2200 | 
| ISBN | 978-4-336-05321-3 | 
| 内容紹介 | 瑞々しいボーイ・ミーツ・ガールものから詩情あふれるSF作品まで、ジョン・クロウリーの華麗な語りと静謐な物語世界が堪能できる傑作選。ヴィクトリア朝旅行記のパロディの表題作ほか全12篇を収録。 | 
| NDC9版 | 933.7 | 
| NDC10版 | 933.7 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| タイトル | 古代の遺物 p7-23 | 
|---|---|
| 責任表示 | 柴田/元幸‖訳 (シバタ,モトユキ) | 
| タイトル | 彼女が死者に贈るもの p25-43 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | 訪ねてきた理由 p45-57 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | みどりの子 p59-68 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | 雪 p69-100 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | メソロンギ一八二四年 p101-122 | 
| 責任表示 | 浅倉/久志‖訳 (アサクラ,ヒサシ) | 
| タイトル | 異族婚 p123-132 | 
| 責任表示 | 浅倉/久志‖訳 (アサクラ,ヒサシ) | 
| タイトル | 道に迷って、棄てられて p133-145 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | 消えた p147-171 | 
| 責任表示 | 大森/望‖訳 (オオモリ,ノゾミ) | 
| タイトル | 一人の母がすわって歌う p173-193 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | 客体と主体の戦争 p195-200 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| タイトル | シェイクスピアのヒロインたちの少女時代 p201-284 | 
| 責任表示 | 畔柳/和代‖訳 (クロヤナギ,カズヨ) | 
| 
                         
                        <ジョン・クロウリー‖著>
                         
                        
                        1942年アメリカ生まれ。インディアナ大学卒業。写真家、コマーシャル・アーティストなどを経て作家に。「消えた」でローカス賞ショート・ストーリー部門受賞。世界幻想文学大賞功労賞受賞。
                         
                     |