本文へ移動

くわしいないよう

未来をつくるこれからのエコ企業 2 新エネルギーに挑戦!海洋温度差発電

  • ないよう エネルギー自給率(りつ)70%のエコリゾートをいとなむ株式(かぶしき)会社星野リゾート、小型風力発電機をつくるゼファー株式会社など、人と社会にやさしいものづくりをしているエコ企業(きぎょう)を取り上げ、企業のエコな活動や技術(ぎじゅつ)、働いている人のようすや思いなどを紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
22053816 本館 児童① K 519 ソ 2 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 未来をつくるこれからのエコ企業
タイトルヨミ ミライ/オ/ツクル/コレカラ/ノ/エコ/キギョウ
巻次
著者 孫/奈美‖編著
著者ヨミ ソン,ナミ
各巻タイトル 新エネルギーに挑戦!海洋温度差発電
各巻タイトルヨミ シンエネルギー/ニ/チョウセン/カイヨウ/オンドサ/ハツデン
出版者 汐文社
出版年月 2013.11
ページ数等 47p
大きさ 27cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-8113-2029-8
内容紹介 子どもたちに知ってもらいたい「エコ企業」の事業、エコなポイントを豊富な写真で紹介。2は、海洋温度差発電の「株式会社ゼネシス」、超軽量でパワフルな小型風力発電機を作る「ゼファー株式会社」などを取り上げる。
児童内容紹介 エネルギー自給率(りつ)70%のエコリゾートをいとなむ株式(かぶしき)会社星野リゾート、小型風力発電機をつくるゼファー株式会社など、人と社会にやさしいものづくりをしているエコ企業(きぎょう)を取り上げ、企業のエコな活動や技術(ぎじゅつ)、働いている人のようすや思いなどを紹介(しょうかい)します。
NDC9版 519.13
NDC10版 519.13
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

くわしいないよう

第1階層目次タイトル エネルギー自給率70%! 世界に誇るエコリゾート
第2階層目次タイトル 株式会社星野リゾート
第1階層目次タイトル モザンビーク発、地産地消のバイオ燃料
第2階層目次タイトル 日本植物燃料株式会社
第1階層目次タイトル 快適な住み心地の省エネ住宅を建てる
第2階層目次タイトル キーアーキテクツ株式会社
第1階層目次タイトル 未来のエネルギー、海洋温度差発電
第2階層目次タイトル 株式会社ゼネシス
第1階層目次タイトル 小さな振動を集めて電気を起こす
第2階層目次タイトル 株式会社音力発電
第1階層目次タイトル 地中熱エネルギーで人も地球も快適に
第2階層目次タイトル ミサワ環境技術株式会社
第1階層目次タイトル 超軽量でパワフルな小型風力発電機
第2階層目次タイトル ゼファー株式会社
第1階層目次タイトル どこにでも持ち運べる太陽電池パネル
第2階層目次タイトル 株式会社太陽工房
第1階層目次タイトル 覚えておきたい環境用語集
第1階層目次タイトル エネルギーを学べる施設・工場見学リスト
第1階層目次タイトル 索引

かいたいひと

<孫/奈美‖編著>
ライフスタイル誌『エココロ』編集長をつとめたのち、フリーに。雑誌・書籍で活躍中。

学習件名

学習件名 再生可能エネルギー
学習件名ヨミ サイセイ/カノウ/エネルギー
学習件名 中小企業
学習件名ヨミ チュウショウ/キギョウ
学習件名 環境改善
学習件名ヨミ カンキョウ/カイゼン
学習件名 ホテル   p4-11
学習件名ヨミ ホテル
学習件名 バイオ燃料   p12-19
学習件名ヨミ バイオ/ネンリョウ
学習件名 エコハウス   p20-27
学習件名ヨミ エコハウス
学習件名 海洋エネルギー   p28-33
学習件名ヨミ カイヨウ/エネルギー
学習件名 振動   p34-35
学習件名ヨミ シンドウ
学習件名 地熱発電   p36-37
学習件名ヨミ チネツ/ハツデン
学習件名 風力発電   p38-39
学習件名ヨミ フウリョク/ハツデン
学習件名 太陽電池   p40-41
学習件名ヨミ タイヨウ/デンチ
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ