
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21166598 | 本館 | 郷土 | Y 291.5 フ | 地域資料(一般) | 
| タイトル | 富士山 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | フジサン | 
| サブタイトル | 信仰と芸術の源 | 
| サブタイトルヨミ | シンコウ/ト/ゲイジュツ/ノ/ミナモト | 
| 並列タイトル | Mt.Fuji:The Wellspring of Our Faith and Arts | 
| 著者 | 富士山世界文化遺産登録推進静岡・山梨両県合同会議‖[編] | 
| 著者ヨミ | フジサン/セカイ/ブンカ/イサン/トウロク/スイシン/シズオカ/ヤマナシ/リョウケン/ゴウドウ/カイギ | 
| 著者 | 富士山を世界遺産にする国民会議‖[編] | 
| 著者ヨミ | フジサン/オ/セカイ/イサン/ニ/スル/コクミン/カイギ | 
| 出版者 | 小学館 | 
| 出版年月 | 2009.4 | 
| ページ数等 | 255p | 
| 大きさ | 31cm | 
| 価格 | ¥9500 | 
| ISBN | 978-4-09-682027-8 | 
| 内容紹介 | 多面体としての富士山のもつ価値と魅力を学術的・総合的に集大成。「信仰」「芸術」「自然」「生活」の4つの視点から、富士山の文化的価値を紹介する。多数のビジュアルを収録。 | 
| NDC9版 | 291.51 | 
| NDC10版 | 291.51 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| タイトル | 富士山に寄す p14-15 | 
|---|---|
| 責任表示 | ドナルド・キーン‖著 (キーン,ドナルド) | 
| タイトル | 日本人と富士山の関わり p18-19 | 
| 責任表示 | 川勝/平太‖著 (カワカツ,ヘイタ) | 
| タイトル | 信仰の対象としての富士山 p24-46 | 
| 責任表示 | 清雲/俊元‖著 (キヨクモ,シュンゲン) | 
| 責任表示 | 堀内/眞‖著 (ホリウチ,マコト) | 
| 責任表示 | 堀内/亨‖著 (ホリウチ,トオル) | 
| タイトル | 世界の中の富士山信仰 p60-67 | 
| 責任表示 | 山折/哲雄‖著 (ヤマオリ,テツオ) | 
| タイトル | 美術における富士山 p72-95 | 
| 責任表示 | 高階/秀爾‖著 (タカシナ,シュウジ) | 
| タイトル | 日本文学の中の富士山 p104-120 | 
| 責任表示 | 久保田/淳‖著 (クボタ,ジュン) | 
| タイトル | 海外文献の中の富士山 p130-144 | 
| 責任表示 | 芳賀/徹‖著 (ハガ,トオル) | 
| タイトル | 富士火山の特色 p154-172 | 
| 責任表示 | 荒牧/重雄‖著 (アラマキ,シゲオ) | 
| タイトル | 富士山の自然 p182-203 | 
| 責任表示 | 渡邊/定元‖著 (ワタナベ,サダモト) | 
| タイトル | 生活文化にかける富士山 p216-232 | 
| 責任表示 | 田中/優子‖著 (タナカ,ユウコ) |