
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21120176 | 本館 | 閉架 | S 188.5 シ | 一般書 |
| タイトル | 空海と日本思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クウカイ/ト/ニホン/シソウ |
| 著者 | 篠原/資明‖著 |
| 著者ヨミ | シノハラ,モトアキ |
| シリーズ | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ巻次 | 1400 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版年月 | 2012.12 |
| ページ数等 | 8,209p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥760 |
| ISBN | 978-4-00-431400-4 |
| 内容紹介 | 西洋で、プラトンの哲学が後世に大きな影響を与え続けているが、日本にそのような存在はいるのだろうか? 空海思想の基本概念「風雅・成仏・政治」を日本思想理解のための基本的な視点と捉え、さまざまな事例を通して論ずる。 |
| NDC9版 | 188.52 |
| NDC10版 | 188.52 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<篠原/資明‖著>
1950年香川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学教授。専攻は哲学・美学。著書に「言霊ほぐし」「まぶさび記」「ベルクソン」など。
|