タイトル
|
戦国期武田氏領の諸役体制について
p9-26
|
責任表示
|
柴辻/俊六‖著
(シバツジ,シュンロク)
|
タイトル
|
戦国期武田領国における貫高制の形成について
- 甲斐・信濃・西上野三国を事例に p27-61
|
責任表示
|
平山/優‖著
(ヒラヤマ,マサル)
|
タイトル
|
検地帳に見る武田氏の在地支配
- 「神長殿知行御検地帳」の分析を中心に p63-81
|
責任表示
|
鈴木/将典‖著
(スズキ,マサノリ)
|
タイトル
|
武田氏における黄金の使用について
p83-121
|
責任表示
|
海老沼/真治‖著
(エビヌマ,シンジ)
|
タイトル
|
武田領国における寺院の存在形態
- 永昌院文書「謙室大益条書写」の検討を中心に p123-145
|
責任表示
|
長谷川/幸一‖著
(ハセガワ,ユキカズ)
|
タイトル
|
武田家「両職」小考
p149-171
|
責任表示
|
丸島/和洋‖著
(マルシマ,カズヒロ)
|
タイトル
|
天文期の山内上杉氏と武田氏
p173-197
|
責任表示
|
黒田/基樹‖著
(クロダ,モトキ)
|
タイトル
|
武田氏の東美濃攻略と遠山氏
p199-224
|
責任表示
|
小笠原/春香‖著
(オガサワラ,ハルカ)
|
タイトル
|
武田氏の海上軍事
p225-254
|
責任表示
|
小川/雄‖著
(オガワ,ユウ)
|
タイトル
|
徳川領国下の穴山武田氏
p255-278
|
責任表示
|
柴/裕之‖著
(シバ,ヒロユキ)
|
タイトル
|
山形大学附属博物館寄託「秋山家文書」
- 戦国期武田氏関連文書の紹介 p279-299
|
責任表示
|
小佐野/浅子‖著
(オサノ,アサコ)
|