本文へ移動

くわしいないよう

戦国大名武田氏と甲斐の中世

  • ないよう 日本古代史を専門とし、武田氏の研究者としても知られる磯貝正義の追悼論文集。12名の研究者による論文を「戦国大名武田氏論」「甲斐の中世的世界」の2部構成で収録する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21117619 本館 郷土 Y 215.1 セ 地域資料(一般) 館内のみ・複写可
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 戦国大名武田氏と甲斐の中世
タイトルヨミ センゴク/ダイミョウ/タケダ/シ/ト/カイ/ノ/チュウセイ
著者 磯貝正義先生追悼論文集刊行会‖編
著者ヨミ イソガイ/マサヨシ/センセイ/ツイトウ/ロンブンシュウ/カンコウカイ
出版者 岩田書院
出版年月 2011.9
ページ数等 5,253p
大きさ 22cm
価格 ¥5900
ISBN 978-4-87294-708-3
内容紹介 日本古代史を専門とし、武田氏の研究者としても知られる磯貝正義の追悼論文集。12名の研究者による論文を「戦国大名武田氏論」「甲斐の中世的世界」の2部構成で収録する。
NDC9版 215.1
NDC10版 215.104
利用対象 研究者(Q)

くわしいないよう

タイトル 国人領主栗原氏の武田氏被官化過程   p3-36
責任表示 秋山/敬‖著 (アキヤマ,タカシ)
タイトル 戦国期武田氏領の普請役の検証   p37-56
責任表示 柴辻/俊六‖著 (シバツジ,シュンロク)
タイトル 甲斐武田氏の徳役   p57-69
責任表示 鈴木/将典‖著 (スズキ,マサノリ)
タイトル 戦国大名武田氏の駿河支配に関する一考察 - 久能城主今福長閑斎を中心として  p71-89
責任表示 平山/優‖著 (ヒラヤマ,マサル)
タイトル 武田信玄の海津築城と山本勘助   p91-112
責任表示 小和田/哲男‖著 (オワダ,テツオ)
タイトル 東近江市能登川博物館寄託「三枝家文書」の検討   p113-143
責任表示 丸島/和洋‖著 (マルシマ,カズヒロ)
タイトル 飯田・上条合戦地考   p145-158
責任表示 畑/大介‖著 (ハタ,タイスケ)
タイトル 城館と樹木 - 武田氏の城館における植栽と竹木の確保  p161-193
責任表示 山下/孝司‖著 (ヤマシタ,タカシ)
タイトル 甲斐国中世の木綿に関する資料   p195-206
責任表示 閏間/俊明‖著 (ウルマ,トシアキ)
タイトル 山梨県の中世石仏 - 一蓮寺二尊石仏龕  p207-217
責任表示 坂本/美夫‖著 (サカモト,ヨシオ)
タイトル 鉱山臼研究の覚書   p219-232
責任表示 萩原/三雄‖著 (ハギハラ,ミツオ)
タイトル 『当代記』研究ノート - 時間的文言の分析(巻一・二)  p233-250
責任表示 太向/義明‖著 (タイコウ,ヨシアキ)
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • このしりょうは、よやくできません。
このページの先頭へ