
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21076444 | 本館 | 閉架 | 210.3 ス | 一般書 | 
| タイトル | 大仏再興 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ダイブツ/サイコウ | 
| 著者 | 杉山/二郎‖著 | 
| 著者ヨミ | スギヤマ,ジロウ | 
| 出版者 | 学生社 | 
| 出版年月 | 1999.11 | 
| ページ数等 | 286p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 平安京から平城遷都を画策した「薬子の乱」の真相は? 唐に渡った空海と最澄の暗闘がもたらしたものは? 大仏殿再建の巨材を山口・徳地山中からどう運んだのか? 大仏頭部の落下から重源の死まで、大仏再興の謎を解く。 | 
| NDC9版 | 210.36 | 
| NDC10版 | 210.36 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 
                         
                        <杉山/二郎‖著>
                         
                        
                        1928年東京都生まれ。東京大学文学部美学美術史学科卒業。美術史家。東京国立博物館勤務等を経て、現在、国際仏教学大学院大学教授。著書に「仏教文化の回廊」「天平のペルシア人」ほか。
                         
                     |