本文へ移動

くわしいないよう

火器の誕生とヨーロッパの戦争

  • ないよう 14世紀はじめに西欧に登場した火器が、戦争の様相を一変させる決定的な兵器としての地位を確保するために克服しなければならなかった戦略・戦術、軍事組織、そして技術上の課題を克明に解き明かす。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21076219 本館 閉架 559.1 ホ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 火器の誕生とヨーロッパの戦争
タイトルヨミ カキ/ノ/タンジョウ/ト/ヨーロッパ/ノ/センソウ
著者 バート・S・ホール‖著
著者ヨミ ホール,バート S.
著者 市場/泰男‖訳
著者ヨミ イチバ,ヤスオ
著作 火器の誕生とヨーロッパの戦争
出版者 平凡社
出版年月 1999.11
ページ数等 430p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 14世紀はじめに西欧に登場した火器が、戦争の様相を一変させる決定的な兵器としての地位を確保するために克服しなければならなかった戦略・戦術、軍事組織、そして技術上の課題を克明に解き明かす。
NDC9版 559.1
NDC10版 559.1
利用対象 研究者(Q)

かいたいひと

<バート・S・ホール‖著>
カナダの歴史家、技術史家。トロント大学「科学と技術の歴史・哲学研究所」教授。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ