
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21075082 | 本館 | 閉架 | 210.3 セ | 一般書 |
| タイトル | 武士の誕生 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブシ/ノ/タンジョウ |
| サブタイトル | 坂東の兵どもの夢 |
| サブタイトルヨミ | バンドウ/ノ/ツワモノドモ/ノ/ユメ |
| 著者 | 関/幸彦‖著 |
| 著者ヨミ | セキ,ユキヒコ |
| シリーズ | NHKブックス |
| シリーズ巻次 | 868 |
| 出版者 | 日本放送出版協会 |
| 出版年月 | 1999.9 |
| ページ数等 | 302p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1120 |
| 内容紹介 | 武士はどこから来たのか。古代から中世への転換期にあって変革を担い、中世的社会の原形を形成し、「日本国」を生み出す原動力となった武士。七百年にわたる武家政権の原点としての武士誕生の瞬間を問う。 |
| NDC9版 | 210.36 |
| NDC10版 | 210.36 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<関/幸彦‖著>
1952年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程修了。文部省勤務等を経て、現在、鶴見大学文学部教授。著書に「ミカドの国の歴史学」「蘇る中世の英雄たち」ほか。
|