ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21074450 | 本館 | 閉架 | 319.8 カ 2 | 一般書 |
タイトル | 冷戦終焉の意味するもの p1-58 |
---|---|
責任表示 | 高橋/進‖著 (タカハシ,ススム) |
タイトル | 冷戦後紛争の政治経済学 p59-114 |
責任表示 | 遠藤/誠治‖著 (エンドウ,セイジ) |
タイトル | 核廃絶の条件と展望 p115-166 |
責任表示 | 吉田/文彦‖著 (ヨシダ,フミヒコ) |
タイトル | 二一世紀の科学・技術と平和 p167-228 |
責任表示 | 池内/了‖著 (イケウチ,サトル) |
タイトル | 核・レイシズム・植民地主義 p229-256 |
責任表示 | 米山/リサ‖著 (ヨネヤマ,リサ) |
タイトル | 核時代を超えて p257-294 |
責任表示 | アシース・ナンディ‖著 (ナンデイ,アシース) |
責任表示 | 竹中/千春‖訳 (タケナカ,チハル) |
タイトル | 「ヒロシマの心」と想像力 p295-325 |
責任表示 | 大江/健三郎‖著 (オオエ,ケンザブロウ) |
<坂本/義和‖編>
1927年生まれ。東京大学名誉教授。著書に「核時代の国際政治」「相対化の時代」ほか。
|