
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21063467 | 本館 | 閉架 | 290.1 フ 2 | 一般書 | 
| タイトル | 言とう草木 p3-32 | 
|---|---|
| 責任表示 | 千田/稔‖著 (センダ,ミノル) | 
| タイトル | 風水とアジア p33-64 | 
| 責任表示 | 前田/良一‖著 (マエダ,リョウイチ) | 
| タイトル | 桓武天皇と紀氏 p65-98 | 
| 責任表示 | 高橋/徹‖著 (タカハシ,トオル) | 
| タイトル | いま、なぜ、奈良から発信するのか p99-122 | 
| 責任表示 | 松田/豊‖ほか鼎談 (マツダ,ユタカ) | 
| タイトル | 日本人の空間認識 p125-140 | 
| 責任表示 | 高橋/徹‖著 (タカハシ,トオル) | 
| タイトル | 風景を診る p141-168 | 
| 責任表示 | 横井/紘一‖著 (ヨコイ,コウイチ) | 
| タイトル | 環境文化を語る p169-194 | 
| 責任表示 | 上山/春平‖対談 (ウエヤマ,シュンペイ) | 
| 責任表示 | 千田/稔‖対談 (センダ,ミノル) | 
| 
                         
                        <千田/稔‖編>
                         
                        
                        1942年奈良県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「平城京の風景」ほか。
                         
                     |