
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21059969 | 本館 | 閉架 | 161 ゲ | 一般書 | 
| タイトル | 現代宗教思想を学ぶ人のために | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイ/シュウキョウ/シソウ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ | 
| 著者 | 山本/誠作‖編 | 
| 著者ヨミ | ヤマモト,セイサク | 
| 著者 | 長谷/正当‖編 | 
| 著者ヨミ | ハセ,ショウトウ | 
| 出版者 | 世界思想社 | 
| 出版年月 | 1998.2 | 
| ページ数等 | 310,10p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥2300 | 
| 内容紹介 | 現代を代表する東西の思想家、西田幾多郎、ベルクソン、ハイデッガー、ウィトゲンシュタイン、フロイト等20人を取り上げそれぞれの宗教思想がはらむ根本問題を徹底的に解明し、人間の生と世界の根源を探る。 | 
| NDC9版 | 161 | 
| NDC10版 | 161 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| タイトル | 西田幾多郎 p3-17 | 
|---|---|
| 責任表示 | 藤田/正勝‖著 (フジタ,マサカツ) | 
| タイトル | 田辺元 p18-32 | 
| 責任表示 | 川村/永子‖著 (カワムラ,エイコ) | 
| タイトル | 西谷啓治 p33-46 | 
| 責任表示 | 川村/永子‖著 (カワムラ,エイコ) | 
| タイトル | ホワイトヘッド p47-62 | 
| 責任表示 | 山本/誠作‖著 (ヤマモト,セイサク) | 
| タイトル | ハーツホーン p63-78 | 
| 責任表示 | 大塚/稔‖著 (オオツカ,ミノル) | 
| タイトル | ベルクソン p79-96 | 
| 責任表示 | 安藤/恵崇‖著 (アンドウ,ヨシタカ) | 
| タイトル | ジェイムズ p97-110 | 
| 責任表示 | 遠藤/弘‖著 (エンドウ,ヒロシ) | 
| タイトル | ブロンデル p111-126 | 
| 責任表示 | 岩田/文昭‖著 (イワタ,フミアキ) | 
| タイトル | バルト p127-141 | 
| 責任表示 | 大島/末男‖著 (オオシマ,スエオ) | 
| タイトル | ティリッヒ p142-157 | 
| 責任表示 | 棚次/正和‖著 (タナツグ,マサカズ) | 
| タイトル | ヤスパース p158-172 | 
| 責任表示 | 北野/裕通‖著 (キタノ,ヒロユキ) | 
| タイトル | ハイデッガー p173-188 | 
| 責任表示 | 松丸/寿雄‖著 (マツマル,ヒサオ) | 
| タイトル | ブーバー p189-199 | 
| 責任表示 | 稲村/秀一‖著 (イナムラ,シュウイチ) | 
| タイトル | レヴィナス p200-220 | 
| 責任表示 | 長谷/正当‖著 (ハセ,ショウトウ) | 
| タイトル | ウィトゲンシュタイン p221-235 | 
| 責任表示 | 間瀬/啓允‖著 (マセ,ヒロマサ) | 
| タイトル | リクール p236-249 | 
| 責任表示 | 杉村/靖彦‖著 (スギムラ,ヤスヒコ) | 
| タイトル | フロイト p250-264 | 
| 責任表示 | 安藤/泰至‖著 (アンドウ,ヤスノリ) | 
| タイトル | ユング p265-279 | 
| 責任表示 | 垂谷/茂弘‖著 (タルタニ,シゲヒロ) | 
| タイトル | ファン・デル・レーウ p280-292 | 
| 責任表示 | 高田/信良‖著 (タカダ,シンリョウ) | 
| タイトル | エリアーデ p293-307 | 
| 責任表示 | 奥山/倫明‖著 (オクヤマ,ミチアキ) | 
| 
                         
                        <山本/誠作‖編>
                         
                        
                        1929年生まれ。関西外国語大学教授。著書に「ホワイトヘッドと現代」ほか。
                         
                     | 
                
| 
                         
                        <長谷/正当‖編>
                         
                        
                        1937年生まれ。京都大学大学院教授。著書に「象徴と想像力」ほか。
                         
                     |