
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21067831 | 本館 | 閉架 | 654.5 ミ | 一般書 |
| タイトル | 立ち枯れる山 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タチガレル/ヤマ |
| サブタイトル | 写真ドキュメント |
| サブタイトルヨミ | シャシン/ドキュメント |
| 著者 | 宮下/正次‖著 |
| 著者ヨミ | ミヤシタ,ショウジ |
| 出版者 | 新日本出版社 |
| 出版年月 | 1997.10 |
| ページ数等 | 100p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 立ち枯れ山の叫びが人間の耳に届いているか。奥日光をはじめ、北は阿寒、南は屋久島まで、更に中国、チェコ、ドイツ等海外の状況も調査、山の樹木の立ち枯れの原因を現地調査報告と写真で告発。 |
| NDC9版 | 654.5 |
| NDC10版 | 654.5 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<宮下/正次‖著>
1944年生まれ。前橋営林局勤務。「森林の会」事務局長。インド・ヒマラヤのシャカルベー世界初登頂など、多数の海外登山を行う。著書に「魅惑の氷壁」「大自然を語る」など。
|