本文へ移動

くわしいないよう

いのちの旅(山折哲雄対話集)

  • ないよう 終末論的状況の今、人はいかに「いのち」を全うするのか。宗教学者・山折哲雄が、立花隆、アルフォンス・デーケン、永六輔など様々な識者たちと根源的に「いのち」を問い直す対話集。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21058456 本館 閉架 160.4 ヤ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル いのちの旅
タイトルヨミ イノチ/ノ/タビ
著者 山折/哲雄‖著
著者ヨミ ヤマオリ,テツオ
シリーズ 山折哲雄対話集
出版者 現代書館
出版年月 1997.10
ページ数等 290p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
内容紹介 終末論的状況の今、人はいかに「いのち」を全うするのか。宗教学者・山折哲雄が、立花隆、アルフォンス・デーケン、永六輔など様々な識者たちと根源的に「いのち」を問い直す対話集。
NDC9版 160.4
NDC10版 160.4
利用対象 一般(L)

くわしいないよう

タイトル 「大往生」談義命をみつめて生きたい   p7-24
責任表示 永/六輔‖対談 (エイ,ロクスケ)
タイトル よく老いよく死ぬ人生設計   p25-44
責任表示 アルフォンス・デーケン‖対談 (デーケン,アルフォンス)
タイトル 宗教と科学   p45-72
責任表示 加藤/尚武‖対談 (カトウ,ヒサタケ)
タイトル 臨死体験と宗教   p73-112
責任表示 立花/隆‖対談 (タチバナ,タカシ)
タイトル 昭和天皇とその時代   p113-124
責任表示 吉本/隆明‖対談 (ヨシモト,タカアキ)
タイトル 歴史のパフォーマンスとしての病と死   p125-134
責任表示 藤井/貞和‖対談 (フジイ,サダカズ)
タイトル 天皇はなぜ“聖域”か   p135-158
責任表示 今谷/明‖対談 (イマタニ,アキラ)
タイトル 大嘗祭の成立と本義   p159-192
責任表示 谷川/健一‖対談 (タニガワ,ケンイチ)
タイトル 現代に鬼は棲むか   p193-212
責任表示 内藤/正敏‖対談 (ナイトウ,マサトシ)
タイトル 現代に生きる「原理主義」   p213-262
責任表示 山本/七平‖対談 (ヤマモト,シチヘイ)
タイトル 「日本宗教」の根源を問う   p263-287
責任表示 岩田/慶治‖対談 (イワタ,ケイジ)

かいたいひと

<山折/哲雄‖著>
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学大学院修了。元国際日本文化研究センター教授。宗教学者。著書に「日本人の霊魂観」「道元」ほか。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ