ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21057939 | 本館 | 閉架 | 188.7 レ | 一般書 |
タイトル | 人と思想 p9-38 |
---|---|
責任表示 | 山折/哲雄‖著 (ヤマオリ,テツオ) |
タイトル | 水際の上人 p39-64 |
責任表示 | 大村/英昭‖著 (オオムラ,エイショウ) |
タイトル | “信の世界”の建設者 p65-92 |
責任表示 | 川村/邦光‖著 (カワムラ,クニミツ) |
タイトル | 蓮如の女性観・家族観 p93-120 |
責任表示 | 中村/生雄‖著 (ナカムラ,イクオ) |
タイトル | 蓮如、その伝道のすがた p121-152 |
責任表示 | 籠谷/真智子‖著 (カゴタニ,マチコ) |
タイトル | 蓮如の仏教 p153-172 |
責任表示 | 佐々木/正典‖著 (ササキ,ショウテン) |
タイトル | 信心と組織のはざまで p173-208 |
責任表示 | 米村/竜治‖著 (ヨネムラ,リュウジ) |
タイトル | 蓮如上人の信心 p211-226 |
責任表示 | 源/了円‖著 (ミナモト,リョウエン) |
タイトル | 本地垂迹説と真宗信仰 p227-238 |
責任表示 | 中村/生雄‖著 (ナカムラ,イクオ) |
タイトル | 民俗社会に生きる“蓮如さん” p239-249 |
責任表示 | 米村/竜治‖著 (ヨネムラ,リュウジ) |
タイトル | 親鸞のめがねを通して見た蓮如 p250-257 |
責任表示 | 吉本/隆明‖著 (ヨシモト,タカアキ) |
タイトル | 攻めの蓮如と守りの蓮如 p258-266 |
責任表示 | 梯/実円‖著 (カケハシ,ジツエン) |
タイトル | 蓮如の限界と可能性 p267-308 |
責任表示 | 大村/英昭‖ほかシンポジウム (オオムラ,エイショウ) |
タイトル | 実践の人・蓮如 p309-327 |
責任表示 | 梅原/猛‖著 (ウメハラ,タケシ) |
<山折/哲雄‖編>
1931年サンフランシスコ生まれ。東北大学大学院修了。白鳳女子短期大学設置準備室長。
|
<大村/英昭‖編>
1942年生まれ。京都大学文学部卒業。大阪大学教授。本願寺派円竜寺住職も務める。
|