
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21056713 | 本館 | 閉架 | 914.6 ツ | 一般書 | 
| タイトル | 原稿用紙の上で演技する役者的作家論 p7-42 | 
|---|---|
| 責任表示 | コリーヌ・ブレ‖対談 (ブレ,コリーヌ) | 
| タイトル | 反制度を笑いで描く“有毒”筒井式小説作法 p43-64 | 
| 責任表示 | 佐高/信‖対談 (サタカ,マコト) | 
| タイトル | 怖がる人々を語る p65-72 | 
| 責任表示 | 和田/誠‖対談 (ワダ,マコト) | 
| タイトル | 震源地に一番近かった作家 p73-94 | 
| タイトル | 差別、人権そして表現 p95-116 | 
| 責任表示 | 小林/よしのり‖対談 (コバヤシ,ヨシノリ) | 
| タイトル | 筒井康隆ロングインタビュー p117-126 | 
| タイトル | 不良少年のジャズ史 p127-136 | 
| タイトル | インターネットに自主規制は及ばない p137-162 | 
| 責任表示 | 中村/正三郎‖対談 (ナカムラ,ショウザブロウ) | 
| タイトル | 批評的だから小説が書ける p163-198 | 
| 責任表示 | 丸谷/才一‖対談 (マルヤ,サイイチ) | 
| タイトル | 面白さをきわめたい p199-224 | 
| 責任表示 | 川上/弘美‖対談 (カワカミ,ヒロミ) | 
| タイトル | 世界は精神病院!人間はみな既知外!! p225-242 | 
| 責任表示 | 大泉/実成‖対談 (オオイズミ,ミツナリ) | 
| タイトル | 言葉の森はただそこにある p243-269 | 
| 責任表示 | 井上/ひさし‖対談 (イノウエ,ヒサシ) | 
| 
                         
                        <筒井/康隆‖著>
                         
                        
                        1934年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。著書に「家族八景」「文学部唯野教授」など多数。93年9月差別用語規制の風潮に抗議して断筆、96年12月から執筆活動再開。
                         
                     |