ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21055200 | 本館 | 閉架 | 210.0 ア | 一般書 |
タイトル | 新しい史料学を求めて |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイ/シリョウガク/オ/モトメテ |
著者 | 国立歴史民俗博物館‖編 |
著者ヨミ | コクリツ/レキシ/ミンゾク/ハクブツカン |
シリーズ | 歴博大学院セミナー |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年月 | 1997.3 |
ページ数等 | 242p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 木簡や漆紙文書の発見、錆びた刀剣からの銘文検出など、最近の科学的調査の進展は、史料の範囲を著しく拡大させた。そうした中で、伝統的な史料学の蓄積をふまえつつ、新しい史料学を模索する歴博研究者たちの挑戦の書。 |
NDC9版 | 210.029 |
NDC10版 | 210.029 |
利用対象 | 一般(L) |