
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21054183 | 本館 | 閉架 | 911.3 イ | 一般書 |
| タイトル | 其角と芭蕉と |
|---|---|
| タイトルヨミ | キカク/ト/バショウ/ト |
| 著者 | 今泉/準一‖著 |
| 著者ヨミ | イマイズミ,ジュンイチ |
| 出版者 | 春秋社 |
| 出版年月 | 1996.12 |
| ページ数等 | 275p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 蕉門十哲の筆頭に位置する其角は初期の門人で、のちに「芭蕉翁終焉記」を草した。芭蕉とは違う意味で元禄俳壇を代表する奇傑の句業を、芭蕉との対比で論じる。やさしい文章でわかりやすく述べている。 |
| NDC9版 | 911.33 |
| NDC10版 | 911.33 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<今泉/準一‖著>
1919年東京都生まれ。国学院大学文学部卒業。元明治大学教授。著書に「五元集の研究」「枯尾華」など。
|