| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21034355 | 本館 | 閉架④ | 080 セ 81 | 一般書 | 
| タイトル | 人生にとって芸術とは何か | 
|---|---|
| 責任表示 | 山崎/正和‖著 (ヤマザキ,マサカズ) | 
| タイトル | 芸術活動の根源 | 
| 責任表示 | フィードラー‖著 (フイードラー) | 
| 責任表示 | 山崎/正和‖訳 (ヤマザキ,マサカズ) | 
| 責任表示 | 物部/晃二‖訳 (モノノベ,コウジ) | 
| タイトル | 古代芸術と祭式 | 
| 責任表示 | ハリソン‖著 (ハリソン,ジェーン・エレン) | 
| 責任表示 | 喜志/哲雄‖訳 (キシ,テツオ) | 
| タイトル | 芸術の原理 | 
| 責任表示 | コリングウッド‖著 (コリングウッド,ロビン・ジョージ) | 
| 責任表示 | 山崎/正和‖訳 (ヤマザキ,マサカズ) | 
| 責任表示 | 新田/博衛‖訳 (ニッタ,ヒロエ) | 
| タイトル | 人文学の実践としての美術史 | 
| 責任表示 | パノフスキー‖著 (パノフスキー) | 
| 責任表示 | 柏木/隆夫‖訳 (カシワギ,タカオ) | 
| タイトル | 美術作品の説明 | 
| 責任表示 | ヴェルフリン‖著 (ヴェルフリン,ハインリヒ) | 
| 責任表示 | 新田/博衛‖訳 (ニッタ,ヒロエ) | 
| タイトル | 音楽の現象学・時間と音楽 | 
| 責任表示 | メルスマン‖著 (メルスマン,ハンス) | 
| 責任表示 | 滝本/裕造‖訳 (タキモト,ユウゾウ) | 
| タイトル | 文芸解釈の方法 | 
| 責任表示 | シュタイガー‖著 (シュタイガー,エーミール) | 
| 責任表示 | 新田/博衛‖訳 (ニッタ,ヒロエ) |