ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
21161165 | 本館 | 一般① | 069.0 シ | 一般書 |
タイトル | 近代日本と博物館 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ト/ハクブツカン |
サブタイトル | 戦争と文化財保護 |
サブタイトルヨミ | センソウ/ト/ブンカザイ/ホゴ |
著者 | 椎名/仙卓‖著 |
著者ヨミ | シイナ,ノリタカ |
出版者 | 雄山閣 |
出版年月 | 2010.12 |
ページ数等 | 4,290p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥4200 |
ISBN | 978-4-639-02164-3 |
内容紹介 | 明治維新における政策の一環として産声を上げた博物館。しかし、現在に至るまでにはさまざまな苦難があった。博物館の知られざる歴史を紐解くとともに、現在・未来を展望する。 |
NDC9版 | 069.021 |
NDC10版 | 069.021 |
利用対象 | 一般(L) |
<椎名/仙卓‖著>
1930年千葉県生まれ。国学院大学文学部卒。国立科学博物館勤務を経て、聖徳大学川並記念図書館副館長。佐渡博物館参与。千葉県八千代市郷土博物館協議会委員長。著書に「モースの発掘」等。
|