
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22071758 | 本館 | 児童② | K 213 オ | 児童書 |
| タイトル | カラクリ江戸あんない |
|---|---|
| タイトルヨミ | カラクリ/エド/アンナイ |
| 著者 | 太田/大輔‖文・絵 |
| 著者ヨミ | オオタ,ダイスケ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版年月 | 2010.11 |
| ページ数等 | 47p |
| 大きさ | 29cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-8340-2592-7 |
| 内容紹介 | おじいちゃんが発明したカラクリをのぞくと、そこには江戸の世界が! 町を流れる豊かできれいな水辺を背景にくりひろげられる江戸の人々の生活を紹介します。折り込み式「カラクリ江戸案内絵地図」付き。 |
| 児童内容紹介 | いつもへんな発明品ばかり作っているおじいちゃんの家に遊びにやってきた美江子(みえこ)と一郎(いちろう)。むかしの世界が見られるというふしぎなカラクリ機械をのぞくと、そこに広がっていたのは、ゆたかできれいな水の都・江戸(えど)だった! |
| NDC9版 | 213.61 |
| NDC10版 | 213.6105 |
| 利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
|
<太田/大輔‖文・絵>
1953年東京生まれ。グラフィックデザインの仕事を経て、木版画を始める。イラストレーターとしてカレンダーや広告、小説の挿絵、児童書など多方面で活躍。
|