本文へ移動

くわしいないよう

関孝和の数学

  • ないよう 「算聖」と讃えられ、行列式やベルヌイ数の計算など、世界レベルの業績をあげた、江戸時代最も傑出した数学者・関孝和。没後300年となる節目の年に、関の数学の業績を現代数学の視点で検討し、解説する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
21152188 本館 閉架 419.1 タ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 関孝和の数学
タイトルヨミ セキ/タカカズ/ノ/スウガク
著者 竹之内/脩‖著
著者ヨミ タケノウチ,オサム
出版者 共立出版
出版年月 2008.6
ページ数等 4,164p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-320-01862-4
内容紹介 「算聖」と讃えられ、行列式やベルヌイ数の計算など、世界レベルの業績をあげた、江戸時代最も傑出した数学者・関孝和。没後300年となる節目の年に、関の数学の業績を現代数学の視点で検討し、解説する。
NDC9版 419.1
NDC10版 419.1
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<竹之内/脩‖著>
東京帝国大学理学部数学科卒業。大阪大学名誉教授、大阪国際大学名誉教授。著書に「函数解析」など。
注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。

このページの先頭へ