タイトル
|
アユと日本の川
|
タイトルヨミ
|
アユ/ト/ニホン/ノ/カワ
|
サブタイトル
|
天然アユ・日本の釣り・日本人の生活と川…「桜アユ」のふるさとを舞台に考えた!
|
サブタイトルヨミ
|
テンネン/アユ/ニホン/ノ/ツリ/ニホンジン/ノ/セイカツ/ト/カワ/サクラアユ/ノ/フルサト/オ/ブタイ/ニ/カンガエタ
|
著者
|
栗栖/健‖著
|
著者ヨミ
|
クリス,タケシ
|
著者紹介
|
1947年広島県生まれ。早稲田大学法学部卒。毎日新聞記者。著書に「日本人とオオカミ」などがある。
|
出版者
|
築地書館
|
出版者ヨミ
|
ツキジ/ショカン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2008.4
|
ページ数等
|
10,221p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1800
|
ISBN
|
978-4-8067-1364-7
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p221
|
内容紹介
|
天然アユ・日本の釣り・日本人の生活と川…。アユを案内役に、吉野川の現状を訪ね、それを土台に、次の世代に渡すべき川のあり方を考える。『毎日新聞』奈良面連載を加筆修正して単行本化。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2008/08/17
|
件名
|
あゆ(鮎)
|
件名ヨミ
|
アユ
|
件名
|
釣り
|
件名ヨミ
|
ツリ
|
件名
|
吉野川
|
件名ヨミ
|
ヨシノガワ
|
主題地域
|
徳島県
|
主題地域
|
高知県
|
ジャンル名
|
産業・工業(60)
|
ジャンル名詳細
|
水産業・漁業(120090090000)
|
NDC9版
|
664.691
|
NDC10版
|
664.691
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|