| タイトル | 戦争と民衆 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ト/ミンシュウ |
| サブタイトル | イラクで何が起きたのか |
| サブタイトルヨミ | イラク/デ/ナニ/ガ/オキタ/ノカ |
| 著者 | 小倉/孝保‖著 |
| 著者ヨミ | オグラ,タカヤス |
| 著者紹介 | 1964年滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。毎日新聞社カイロ支局長等を経て、同ニューヨーク支局長。イラク戦争前からバグダッド入りし、イラク庶民の意識の変化を報道。 |
| 出版者 | 毎日新聞社 |
| 出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2008.3 |
| ページ数等 | 301p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1700 |
| ISBN | 978-4-620-31864-6 |
| 書誌・年譜・年表 | イラクに関係する主な出来事:p294〜295 |
| 内容紹介 | フセイン独裁政権、米軍侵攻、そして戦後の混乱へ。グローバルな視点からではわからない、逆境を生きる人々の生身の声から探る「イラク」の実像密着ルポルタージュ。 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2008/05/18 |
| 件名 | イラク |
| 件名ヨミ | イラク |
| 件名 | イラク戦争(2003) |
| 件名ヨミ | イラク/センソウ |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 外国の社会・文化(070030020000) |
| NDC9版 | 302.273 |
| NDC10版 | 302.273 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |