| タイトル | 但馬牛のいま |
|---|---|
| タイトルヨミ | タジマウシ/ノ/イマ |
| サブタイトル | 全国の黒毛和牛を変えた名牛 |
| サブタイトルヨミ | ゼンコク/ノ/クロゲ/ワギュウ/オ/カエタ/メイギュウ |
| 著者 | 榎/勇‖著 |
| 著者ヨミ | エノキ,イサム |
| 著者紹介 | 昭和4年兵庫県生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。農林省農業総合研究所勤務の後、島根大学農学部教授、大東文化大学経済学部教授を歴任。著書に「農産物流通史論」など。 |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2008.2 |
| ページ数等 | 233p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-7791-1326-0 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p233 |
| 内容紹介 | 神戸牛、松阪牛などブランド牛の「肥育素牛」として、また種雄牛を通して全国の黒毛和牛の改良に大きく貢献したことで知られる「但馬牛」。その現状と歴史、問題点を農業経済学者が綴る。 |
| 件名 | うし(牛) |
| 件名ヨミ | ウシ |
| 件名 | 家畜繁殖 |
| 件名ヨミ | カチク/ハンショク |
| 件名 | 育種学 |
| 件名ヨミ | イクシュガク |
| ジャンル名 | 産業・工業(60) |
| ジャンル名詳細 | 畜産業(120090060000) |
| NDC9版 | 645.32 |
| NDC10版 | 645.32 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |