| タイトル | 評価論を学ぶ人のために |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒョウカロン/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ |
| 著者 | 三好/皓一‖編 |
| 著者ヨミ | ミヨシ,コウイチ |
| 著者紹介 | 早稲田大学政治経済学部卒業。立命館アジア太平洋大学大学院アジア太平洋研究科教授。 |
| 出版者 | 世界思想社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/シソウシャ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2008.1 |
| ページ数等 | 18,292p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-7907-1300-5 |
| 内容紹介 | 今日、人々は従来にもまして急速な変化の中で生活することを余儀なくされている。そうした社会の変化に対応する手段のひとつが「評価」である。「評価」の基本的な方法論を概説し、その特定諸分野での現状と課題について紹介。 |
| 件名 | 政策科学 |
| 件名ヨミ | セイサク/カガク |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名詳細 | 政治学・行政学(070060010000) |
| NDC9版 | 301 |
| NDC10版 | 301 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| タイトル | 評価とは何か p4-22 |
|---|---|
| 責任表示 | 三好/皓一‖著 (ミヨシ,コウイチ) |
| タイトル | 量的評価 p23-36 |
| 責任表示 | 牟田/博光‖著 (ムタ,ヒロミツ) |
| タイトル | 質的評価 p37-60 |
| 責任表示 | 藤掛/洋子‖著 (フジカケ,ヨウコ) |
| タイトル | パフォーマンス・メジャーメント p61-78 |
| 責任表示 | 上野/宏‖著 (ウエノ,ヒロシ) |
| 責任表示 | 上野/真城子‖著 (ウエノ,マキコ) |
| タイトル | 費用便益分析 p79-94 |
| 責任表示 | 福本/潤也‖著 (フクモト,ジュンヤ) |
| タイトル | 参加型評価の理論と実践 p95-112 |
| 責任表示 | 源/由理子‖著 (ミナモト,ユリコ) |
| タイトル | 政策評価 p114-133 |
| 責任表示 | 小野/達也‖著 (オノ,タツヤ) |
| タイトル | 自治体評価 p134-150 |
| 責任表示 | 古川/俊一‖著 (フルカワ,シュンイチ) |
| タイトル | NGOのアカウンタビリティと評価 - 戦略的アカウンタビリティ論から p151-172 |
| 責任表示 | 田中/弥生‖著 (タナカ,ヤヨイ) |
| タイトル | 学校評価 p173-191 |
| 責任表示 | 長尾/眞文‖著 (ナガオ,マサフミ) |
| タイトル | 大学評価 p192-207 |
| 責任表示 | 齊藤/貴浩‖著 (サイトウ,タカヒロ) |
| タイトル | 保健福祉評価 p208-223 |
| 責任表示 | 大島/巌‖著 (オオシマ,イワオ) |
| タイトル | 環境評価 p224-241 |
| 責任表示 | 松岡/俊二‖著 (マツオカ,シュンジ) |
| タイトル | ジェンダー評価 p242-260 |
| 責任表示 | 村松/安子‖著 (ムラマツ,ヤスコ) |
| タイトル | 開発援助評価 p261-282 |
| 責任表示 | 三輪/徳子‖著 (ミワ,サトコ) |