| タイトル | 近代山梨の光と影 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイ/ヤマナシ/ノ/ヒカリ/ト/カゲ |
| 著者 | 福岡/哲司‖著 |
| 著者ヨミ | フクオカ,テツシ |
| 著者紹介 | 1948年甲府市生まれ。山梨大学教育学部国文科文芸コース卒業。山梨県立図書館長。山梨県公共図書館協会会長。山梨県史編纂委員。著書に「深沢七郎ラプソディ」など。 |
| シリーズ | 山日ライブラリー |
| シリーズヨミ | サンニチ/ライブラリー |
| 出版者 | 山梨日日新聞社 |
| 出版者ヨミ | ヤマナシ/ニチニチ/シンブンシャ |
| 出版地 | 甲府 |
| 出版年月 | 2006.12 |
| ページ数等 | 264p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 開明的だった明治初年の洋学塾・蒙軒学舎、藤村県令の近代化政策、桜座と甲府の町の盛衰など、懐かしい写真を添えて、山梨の近現代史を振り返る。地域が再び輝く願望を込めた一冊。 |
| 件名 | 山梨県-歴史 |
| 件名ヨミ | ヤマナシケン-レキシ |
| 主題地域 | 山梨県 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 日本の地方史(040010030080) |
| NDC9版 | 215.1 |
| NDC10版 | 215.106 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |