Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 寿晴の実践・変わり塗り
タイトルヨミ ジュセイ/ノ/ジッセン/カワリヌリ
サブタイトル 江戸和竿師がさまざまな漆塗りのバリエーションを解説
サブタイトルヨミ エド/ワザオシ/ガ/サマザマ/ナ/ウルシヌリ/ノ/バリエーション/オ/カイセツ
サブタイトル 朱塗り/青塗り/根来塗り/砂子塗り/虫食塗り/石目塗り…etc.
サブタイトルヨミ シュヌリ/アオヌリ/ネゴロヌリ/スナゴヌリ/ムシクイヌリ/イシメヌリ/エトセトラ
著者 寿晴‖著
著者ヨミ ジュセイ
著者紹介 昭和13年岩手県生まれ。江戸和竿作りの名門・東作門下である初代寿作の和竿作り教室を卒業。昭和55年寿晴の竿銘を授かり和竿師として独立。著書に「寿晴の実践・和竿作り」がある。
出版者 つり人社
出版者ヨミ ツリビトシャ
出版地 東京
出版年月 2006.12
ページ数等 95p
大きさ 26cm
価格 ¥2000
内容紹介 朱塗り、青塗り、根来塗り、砂子塗り、虫食い塗り、石目塗り…。何通りもの色漆、模様を持つバリエーション豊かな漆塗りの世界。道具・材料の使い方から、塗り方の基本、各種変わり塗りの手順までをていねいに解説。
件名 釣竿
件名ヨミ ツリザオ
件名 漆器
件名ヨミ シッキ
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名詳細 釣り(170030040000)
NDC9版 787.13
NDC10版 787.13
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page