| タイトル | 種山ケ原の夜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タネヤマガハラ/ノ/ヨル |
| 著者 | 宮沢/賢治‖原作 |
| 著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
| 著者 | 男鹿/和雄‖翻案(絵と文) |
| 著者ヨミ | オガ,カズオ |
| 著者紹介 | 1952年生まれ。秋田県出身。小林プロダクションに入社し数々のアニメーション作品の背景に参加。スタジオジブリ作品「ゲド戦記」の背景などを担当。著書に「男鹿和雄画集」など。 |
| 出版者 | スタジオジブリ |
| 出版者ヨミ | スタジオ/ジブリ |
| 出版者 | 徳間書店(発売) |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版地 | 小金井 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2006.6 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 22×31cm |
| 価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 宮沢賢治作の舞台劇「種山ケ原の夜」を、スタジオジブリの美術監督が絵本化。80年の時を超えて、賢治の知られざる傑作がよみがえる。現代が喪った、本当の日本人たちがここにいる。 |
| 児童内容紹介 | 夜があけたらすぐに草かりを始めようと、種山ケ原でたき火を囲んでいた若い男は、いつのまにか原っぱの大ナラの樹の前に立ち、ナラの樹霊(じゅれい)と話をしていました。まわりにはいろいろな木の樹霊たちがいます。男は樹霊たちと話をし、歌い、踊りながら一晩を明かし、雷(かみなり)までも起こしてしまいました。 |
| 読み物キーワード | 妖精-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ヨウセイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | 森林-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | シンリン-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名詳細 | しかけ絵本(220090180000) |
| ジャンル名詳細 | 日本の絵本(220090220000) |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 表現種別 | 静止画(G1) |
| 装丁コード | しかけがある図書(20) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |