タイトル | 僕はこうしてデザイナーになった |
---|---|
タイトルヨミ | ボク/ワ/コウシテ/デザイナー/ニ/ナッタ |
サブタイトル | 10 designers’stories |
サブタイトルヨミ | ジュウ/デザイナーズ/ストーリーズ |
著者 | 立古/和智‖著 |
著者ヨミ | リュウコ,カズトモ |
著者紹介 | シンコー・ミュージック退社後、デザインプレックス編集部を経て、フリーランスの編集者、インタビューアー。 |
著者 | 尾原/史和‖[ほか述] |
著者ヨミ | オハラ,フミカズ |
出版者 | グラフィック社 |
出版者ヨミ | グラフィックシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2006.4 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 第一線で活躍しているデザイナー10人が、これまでの経歴を語るインタビュー集。華々しい部分だけにスポットライトが当てられがちな彼らの挫折や苦労、葛藤にも触れ、それをどう乗り越えて今に至ったかなどを明らかにする。 |
件名 | デザイナー |
件名ヨミ | デザイナー |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
ジャンル名詳細 | デザイン・色彩(160070000000) |
NDC9版 | 757.021 |
NDC10版 | 757.021 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
タイトル | 尾原史和 p37-58 |
---|---|
責任表示 | 尾原/史和‖述 (オハラ,フミカズ) |
タイトル | 北川一成 p59-78 |
責任表示 | 北川/一成‖述 (キタガワ,イッセイ) |
タイトル | 佐々木信 p79-100 |
責任表示 | 佐々木/信‖述 (ササキ,シン) |
タイトル | 佐藤直樹 p101-122 |
責任表示 | 佐藤/直樹‖述 (サトウ,ナオキ) |
タイトル | 信藤三雄 p123-144 |
責任表示 | 信藤/三雄‖述 (シンドウ,ミツオ) |
タイトル | セキユリヲ p145-166 |
責任表示 | セキ/ユリヲ‖述 (セキ,ユリオ) |
タイトル | 祖父江慎 p167-188 |
責任表示 | 祖父江/慎‖述 (ソブエ,シン) |
タイトル | 浜田武士 p189-210 |
責任表示 | 浜田/武士‖述 (ハマダ,タケシ) |
タイトル | 東泉一郎 p211-232 |
責任表示 | 東泉/一郎‖述 (ヒガシイズミ,イチロウ) |
タイトル | 平林奈緒美 p233-253 |
責任表示 | 平林/奈緒美‖述 (ヒラバヤシ,ナオミ) |