| タイトル | 絵で楽しむ江戸のことわざ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エ/デ/タノシム/エド/ノ/コトワザ |
| 著者 | 時田/昌瑞‖著 |
| 著者ヨミ | トキタ,マサミズ |
| 著者紹介 | 1945年生まれ。早稲田大学文学部卒。ことわざ研究会会員。著書に「岩波ことわざ辞典」「岩波いろはカルタ辞典」「図説日本のことわざ」など。 |
| 著作 | 絵で楽しむ江戸のことわざ |
| 著作ヨミ | エ/デ/タノシム/エド/ノ/コトワザ |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2005.12 |
| ページ数等 | 263p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 「鬼の留守に洗濯」って、何の洗濯なの? 江戸時代に生まれた100余の代表的なことわざを取り上げ、多くの絵師や描き手により視覚化されたユニークな絵とともに解説した、新しい発想のことわざ読本。 |
| 件名 | ことわざ-日本 |
| 件名ヨミ | コトワザ-ニホン |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| ジャンル名詳細 | 日本の民俗・文化(040030030000) |
| ジャンル名詳細 | 日本語(200020000000) |
| NDC9版 | 388.81 |
| NDC10版 | 388.81 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |