Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 生活安全条例とは何か
タイトルヨミ セイカツ/アンゼン/ジョウレイ/トワ/ナニカ
サブタイトル 監視社会の先にあるもの
サブタイトルヨミ カンシ/シャカイ/ノ/サキ/ニ/アル/モノ
著者 「生活安全条例」研究会‖編
著者ヨミ セイカツ/アンゼン/ジョウレイ/ケンキュウカイ
出版者 現代人文社
出版者ヨミ ゲンダイ/ジンブンシャ
出版者 大学図書
出版者ヨミ ダイガク/トショ
出版地 東京
出版地 [東京]
出版年月 2005.2
ページ数等 125p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
書誌・年譜・年表 文献:p124〜125
内容紹介 「生活安全条例」が、全国の地方自治体に広がりつつある。本当に安心なまちが生まれるのだろうか。「生活安全条例」についての疑問や論点を12のQ&Aで明らかにし、執筆者がかかわるそれぞれの分野から考察する。
件名 犯罪予防-条例・規則
件名ヨミ ハンザイ/ヨボウ-ジョウレイ/キソク
ジャンル名 経済・法律(31)
ジャンル名詳細 治安・警察・消防(070080000000)
NDC9版 317.78
NDC10版 317.78
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page