Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 山の辺の道を歩く
タイトルヨミ ヤマノベ/ノ/ミチ/オ/アルク
サブタイトル 万葉歌碑・寺社・史跡めぐり
サブタイトルヨミ マンヨウ/カヒ/ジシャ/シセキメグリ
著者 二川/暁美‖著
著者ヨミ フタカワ,アケミ
著者紹介 工学博士、日本機械学会フェロー。三菱電機プラントエンジニアリング(株)本社など勤務。万葉学会会員、万葉通信『たまづさ』編集委員。
出版者 雄山閣
出版者ヨミ ユウザンカク
出版地 東京
出版年月 2004.7
ページ数等 388p
大きさ 19cm
価格 ¥2838
内容紹介 「敷島の大和」はどこで発祥したのか? 日本最古の神社の「ご神体」は何か? 柿本人麻呂はどこに葬られたのか? 「山の辺の道」の話題がたっぷり詰まったガイド。全歌碑38基すべて紹介。ふりがな、頭注も充実。
件名 万葉集-地理
件名ヨミ マンヨウシュウ-チリ
件名 文学地理-桜井市
件名ヨミ ブンガク/チリ-サクライシ
件名 文学地理-天理市
件名ヨミ ブンガク/チリ-テンリシ
主題地域 奈良県天理市
主題地域 奈良県桜井市
ジャンル名 詩歌・和歌・俳句(92)
ジャンル名詳細 短歌・和歌(010030020000)
ジャンル名詳細 日本(010050010000)
NDC9版 911.125
NDC10版 911.125
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
出版国 日本国(JP)
Go to the top of this page