| タイトル | 考えるモノサシを教わるイギリスの子どもモノの豊かさを教わる日本の子ども |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンガエル/モノサシ/オ/オソワル/イギリス/ノ/コドモ/モノ/ノ/ユタカサ/オ/オソワル/ニホン/ノ/コドモ |
| 著者 | 佐藤/淑子‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヨシコ |
| 著者紹介 | 1955年富山県生まれ。ロンドン大学教育研究所博士課程修了。現在鶴川女子短期大学教授。 |
| 出版者 | 青春出版社 |
| 出版者ヨミ | セイシュン/シュッパンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2003.7 |
| ページ数等 | 205p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1300 |
| 累積注記 | 表紙の書名:British children learn to think Japanese children learn to spend |
| 内容紹介 | どうすればその人だけの本当の個性は育つのか? イギリスと日本のしつけの比較から、「自己主張」と「がまん」の二つの力をバランスよく身につけ、柔軟なコミュニケーション力を育てるヒントを紹介。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 件名 | 幼児教育-イギリス |
| 件名ヨミ | ヨウジ/キョウイク-イギリス |
| 件名 | 幼児教育-日本 |
| 件名ヨミ | ヨウジ/キョウイク-ニホン |
| 件名 | 家庭教育 |
| 件名ヨミ | カテイ/キョウイク |
| 件名 | しつけ |
| 件名ヨミ | シツケ |
| ジャンル名 | 教育・学校(37) |
| ジャンル名詳細 | 保育・幼児教育(150040000000) |
| ジャンル名詳細 | 家庭教育(150170000000) |
| ジャンル名詳細 | しつけ(190100060000) |
| NDC9版 | 376.1233 |
| NDC10版 | 376.1233 |
| NDC9版 | 376.121 |
| NDC10版 | 376.121 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |