タイトル
|
ゴミをわける
|
タイトルヨミ
|
ゴミ/オ/ワケル
|
著者
|
ジェン・グリーン‖作
|
著者ヨミ
|
グリーン,ジェン
|
著者紹介
|
サセックス大学英米研究学科から博士号を取得。子どものための情報本作家・編集者。
|
著者
|
マイク・ゴードン‖絵
|
著者ヨミ
|
ゴードン,マイク
|
著者
|
北沢/杏子‖文
|
著者ヨミ
|
キタザワ,キョウコ
|
著者
|
林/千根‖訳
|
著者ヨミ
|
ハヤシ,チネ
|
シリーズ
|
みんなで守ろう環境!シリーズ
|
シリーズヨミ
|
ミンナ/デ/マモロウ/カンキョウ/シリーズ
|
シリーズ巻次
|
2
|
シリーズ巻次ヨミ
|
2
|
出版者
|
アーニ出版
|
出版者ヨミ
|
アーニ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2003.7
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥600
|
原タイトル
|
原タイトル:Why should I recycle?
|
内容紹介
|
ゴミの中には、役に立つものがたくさんあって、新しいものに作りかえたり、洗ってもういちど使ったりできるんだよ。そのためには、ゴミをきちんとわけなくちゃ。環境を考えるシリーズ。
|
児童内容紹介
|
子どもたちは、学校の先生と地元のリサイクル回収センターに見学に行きました。ゴミの多くはくさらないで、何年もそのまま残ります。リサイクルすることで、ゴミの量を減らし、汚染の削減につながっていることがわかります。リサイクルのヒントとなる具体例をあげています。ゴミ処理問題と環境への悪影響についても触れています。
|
件名
|
資源再利用
|
件名ヨミ
|
シゲン/サイリヨウ
|
件名
|
廃棄物処理
|
件名ヨミ
|
ハイキブツ/ショリ
|
ジャンル名
|
環境・エコロジー(55)
|
ジャンル名詳細
|
環境問題・資源・エネルギー(220010050000)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
518.523
|
NDC10版
|
518.523
|
利用対象
|
幼児(0~5歳),小学生(AB)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|