| タイトル | 無差別級 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ムサベツキュウ | 
| サブタイトル | ナンシー関対論集 | 
| サブタイトルヨミ | ナンシー/セキ/タイロンシュウ | 
| 著者 | ナンシー関‖著 | 
| 著者ヨミ | ナンシー セキ | 
| 著者紹介 | 1962〜2002年。青森県生まれ。消しゴム版画家、コラムニスト。著書に「何様のつもり」「小耳にはさもう」「テレビ消灯時間」など。 | 
| 出版者 | 河出書房新社 | 
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ | 
| 出版地 | 東京 | 
| 出版年月 | 2003.6 | 
| ページ数等 | 246p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 価格 | ¥1400 | 
| 内容紹介 | どこからでもかかってきなさい! 吉田照美、桂三枝、浅草キッド、渡辺和博、小宮悦子、南伸坊、林真理子、山田五郎…。ブラウン管に登場したあらゆる人々を縦横無尽に切る対論集。 | 
| ジャンル名 | エッセイ・対談(91) | 
| ジャンル名詳細 | 日本のエッセイ(010020010000) | 
| NDC9版 | 914.6 | 
| NDC10版 | 914.6 | 
| 利用対象 | 一般(L) | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 出版国 | 日本国(JP) | 
| タイトル | 吉田照美 p7-20 | 
|---|---|
| 責任表示 | 吉田/照美‖対談 (ヨシダ,テルミ) | 
| タイトル | 桂三枝 p21-36 | 
| 責任表示 | 桂/三枝‖対談 (カツラ,サンシ) | 
| タイトル | 浅草キッド p37-48 | 
| 責任表示 | 浅草キッド‖対談 (アサクサ/キッド) | 
| タイトル | 渡辺和博 p49-62 | 
| 責任表示 | 渡辺/和博‖対談 (ワタナベ,カズヒロ) | 
| タイトル | 小宮悦子 p63-74 | 
| 責任表示 | 小宮/悦子‖対談 (コミヤ,エツコ) | 
| タイトル | 佐藤友紀 p75-88 | 
| 責任表示 | 佐藤/友紀‖対談 (サトウ,ユキ) | 
| タイトル | 町山広美 p89-100 | 
| 責任表示 | 町山/広美‖対談 (マチヤマ,ヒロミ) | 
| タイトル | 南伸坊 p101-116 | 
| 責任表示 | 南/伸坊‖対談 (ミナミ,シンボウ) | 
| タイトル | 林真理子 p117-132 | 
| 責任表示 | 林/真理子‖対談 (ハヤシ,マリコ) | 
| タイトル | 中野翠 p133-144 | 
| 責任表示 | 中野/翠‖対談 (ナカノ,ミドリ) | 
| タイトル | 高橋春男 p145-170 | 
| 責任表示 | 高橋/春男‖対談 (タカハシ,ハルオ) | 
| タイトル | 近田春夫 p171-192 | 
| 責任表示 | 近田/春夫‖対談 (チカダ,ハルオ) | 
| タイトル | 山田五郎 p193-214 | 
| 責任表示 | 山田/五郎‖対談 (ヤマダ,ゴロウ) | 
| タイトル | 松尾貴史 p215-246 | 
| 責任表示 | 松尾/貴史‖対談 (マツオ,タカシ) |