タイトル | 子どもの脳死・移植 |
---|---|
タイトルヨミ | コドモ/ノ/ノウシ/イショク |
著者 | 杉本/健郎‖著 |
著者ヨミ | スギモト,タテオ |
著者紹介 | 1948年兵庫県生まれ。関西医科大学大学院修了。医学博士。現在、関西医科大学男山病院小児科部長、同大学小児科助教授。共編著に「「医療的ケア」ネットワーク」など。 |
出版者 | クリエイツかもがわ |
出版者ヨミ | クリエイツ/カモガワ |
出版者 | かもがわ出版(発売) |
出版者ヨミ | カモガワ/シュッパン |
出版地 | 京都 |
出版年月 | 2003.5 |
ページ数等 | 183p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1800 |
内容紹介 | 子どもの交通事故死から腎移植のドナー経験、重度脳障害児者を診療する医師として、「脳死・移植」の問題点と課題を提言。臓器移植法から6年、今、何が問われているかを鋭く問う。 |
件名 | 脳死 |
件名ヨミ | ノウシ |
件名 | 臓器移植 |
件名ヨミ | ゾウキ/イショク |
ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
NDC9版 | 490.154 |
NDC10版 | 490.154 |
利用対象 | 一般(L) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |