タイトル
|
アメリカの正義病・イスラムの原理病
|
タイトルヨミ
|
アメリカ/ノ/セイギビョウ/イスラム/ノ/ゲンリビョウ
|
サブタイトル
|
一神教の病理を読み解く
|
サブタイトルヨミ
|
イッシンキョウ/ノ/ビョウリ/オ/ヨミトク
|
著者
|
岸田/秀‖著
|
著者ヨミ
|
キシダ,シュウ
|
著者紹介
|
1933年生まれ。和光大学教授。精神分析家。著書に「日本がアメリカを赦す日」等。
|
著者
|
小滝/透‖著
|
著者ヨミ
|
コタキ,トオル
|
著者紹介
|
1948年生まれ。評論家。著書に「イスラム原理主義がすべてわかる本」等。
|
出版者
|
春秋社
|
出版者ヨミ
|
シュンジュウシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2002.3
|
ページ数等
|
262p
|
大きさ
|
20cm
|
価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
アメリカはなぜ敵を作りたがるのか。中東諸国は何を構想しているのか。軋轢の歴史をたどり、原理主義テロ、パレスチナ戦争、アメリカの野望等の深層を「精神分析」し、その根源にある一神教の病理を抉り出す。対談。
|
件名
|
イスラム圏-対外関係-アメリカ合衆国
|
件名ヨミ
|
イスラムケン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク
|
件名
|
イスラム圏-対外関係-ヨーロッパ
|
件名ヨミ
|
イスラムケン-タイガイ/カンケイ-ヨーロッパ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
319.27053
|
NDC10版
|
319.27053
|
利用対象
|
一般(L)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
出版国
|
日本国(JP)
|