| タイトル | 脳死移植はどこへ行く? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノウシ/イショク/ワ/ドコ/エ/ユク |
| 著者 | 向井/承子‖著 |
| 著者ヨミ | ムカイ,ショウコ |
| 著者紹介 | 1939年生まれ。北海道大学法学部卒業。ノンフィクション作家。著書に「医療最前線の子どもたち」「看護婦の現場から」「小児病棟の子どもたち」など。 |
| 出版者 | 晶文社 |
| 出版者ヨミ | ショウブンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2001.1 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 「法律」による人間の死に際への介入は許されるのだろうか? 臓器移植法をめぐる様々な問題を解き明かし、ドナーカードにサインする前に、一人一人が考えておかなければならないことを、生活者の立場から明らかにする。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 件名 | 脳死 |
| 件名ヨミ | ノウシ |
| 件名 | 臓器移植 |
| 件名ヨミ | ゾウキ/イショク |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| NDC9版 | 490.154 |
| NDC10版 | 490.154 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |