| タイトル | 日本のこころ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ココロ |
| 巻次 | 天の巻 |
| サブタイトル | 私の好きな人 |
| サブタイトルヨミ | ワタクシ/ノ/スキ/ナ/ヒト |
| 著者 | 中西/進‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | ナカニシ,ススム |
| 著者紹介 | 1929年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。筑波大学教授等を経て、現在大阪女子大学学長。64年「万葉集の比較文学的研究」で読売文学賞受賞。 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2000.7 |
| ページ数等 | 379p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1700 |
| 書誌・年譜・年表 | 「日本のこころ(天の巻)」人物年表:p370〜379 |
| 内容紹介 | 娘に一冊、息子に一冊渡したい「日本のこころ」。日本史上の傑出した30人を選び、30名の執筆者が愛情を込めて綴る人物古今集。天の巻では聖徳太子、川端康成、田中角栄などを取り上げる。 |
| 件名 | 伝記-日本 |
| 件名ヨミ | デンキ-ニホン |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 日本(050010010000) |
| NDC9版 | 281.04 |
| NDC10版 | 281.04 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 刊行形態区分 | 上下,正続(D) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| タイトル | 聖徳太子 p7-30 |
|---|---|
| 責任表示 | 中西/進‖著 (ナカニシ,ススム) |
| タイトル | 親鸞 p31-52 |
| 責任表示 | 梅原/猛‖著 (ウメハラ,タケシ) |
| タイトル | 楠木正成 p53-76 |
| 責任表示 | 町田/康‖著 (マチダ,コウ) |
| タイトル | 千利休 p77-96 |
| 責任表示 | 勅使河原/宏‖著 (テシガワラ,ヒロシ) |
| タイトル | 宮本武蔵 p97-122 |
| 責任表示 | 津本/陽‖著 (ツモト,ヨウ) |
| タイトル | 松尾芭蕉 p123-148 |
| 責任表示 | 鈴木/治雄‖著 (スズキ,ハルオ) |
| タイトル | 海保青陵 p149-170 |
| 責任表示 | 木村/尚三郎‖著 (キムラ,ショウサブロウ) |
| タイトル | 良寛 p171-198 |
| 責任表示 | 新井/満‖著 (アライ,マン) |
| タイトル | 西田幾多郎 p199-222 |
| 責任表示 | 中村/雄二郎‖著 (ナカムラ,ユウジロウ) |
| タイトル | 小林一三 p223-246 |
| 責任表示 | 辻井/喬‖著 (ツジイ,タカシ) |
| タイトル | 志賀直哉 p247-266 |
| 責任表示 | 阿川/弘之‖著 (アガワ,ヒロユキ) |
| タイトル | 芥川竜之介 p267-292 |
| 責任表示 | 斎藤/慎爾‖著 (サイトウ,シンジ) |
| タイトル | 川端康成 p293-320 |
| 責任表示 | 岸/恵子‖著 (キシ,ケイコ) |
| タイトル | 井深大 p321-346 |
| 責任表示 | 桜井/洋子‖著 (サクライ,ヨウコ) |
| タイトル | 田中角栄 p347-369 |
| 責任表示 | 後藤田/正晴‖著 (ゴトウダ,マサハル) |