| タイトル | 羽柴秀長 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハシバ/ヒデナガ |
| サブタイトル | 秀吉の天下を支えた弟 |
| サブタイトルヨミ | ヒデヨシ/ノ/テンカ/オ/ササエタ/オトウト |
| 著者 | 柴/裕之‖著 |
| 著者ヨミ | シバ,ヒロユキ |
| 著者紹介 | 東京都生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学文学部、駒澤大学文学部非常勤講師。博士(文学)。著書に「戦国・織豊期大名徳川氏の領国支配」など。 |
| シリーズ | 角川選書 |
| シリーズヨミ | カドカワ/センショ |
| シリーズ巻次 | 679 |
| シリーズ巻次ヨミ | 679 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2025.9 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1840 |
| ISBN | 978-4-04-703740-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p231〜238 |
| 内容紹介 | 兄・秀吉の名補佐役として、豊臣政権を支え続けた羽柴(豊臣)秀長。最新研究と豊富な史料をもとに、一門衆としての立場や家族関係にも注目し、信長・秀吉時代のもう一人の立役者の知られざる実像を、多角的に描き出す。 |
| 個人件名 | 豊臣/秀長 |
| 個人件名ヨミ | トヨトミ,ヒデナガ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ジャンル名詳細 | 日本(050010010000) |
| ジャンル名詳細 | 中世史(鎌倉時代~安土桃山時代)(040010030030) |
| NDC9版 | 289.1 |
| NDC10版 | 289.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 資料形式 | 伝記・手記(K01) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |